top of page
AdobeStock_472181971.jpeg

セキュリティが最優先
コスパとタイパは最高
Office は最新

Microsoft 365 は Office のサポート終了を気にする必要はありません。Teams で最高のパフォーマンスを実現できます。

セキュリティ監視サービスを利用することで万全なセキュリティ対策を実現。

セキュリティ監視サービス(NRAS)を

半年無償提供する特別キャンペーンを実施中

​セキュリティ攻撃はますます巧妙

なにか起きてからでは手遅れです

サービス一覧

下記が一つでも当てはまれば
セキュリティリスクがあります

MS365.png

自社は狙われない

​自分のところのような小さな規模の会社を攻撃しても意味ないでしょ!!

バックアップは
取っている

1ヶ月に1回はバックアップも取っているし、データ保全は万全。

ウィルス対策・UTM があるから大丈夫

​ちゃんと対策しているから、大丈夫。

ランサムウェアは怖くない

​パックアップを復元すれば、

問題ないし。

いざとなったら身代金払うし。

フィッシングには気を使っている

社員にも気をつけるように言っているし、問題ない。

セキュリティポリシーを持っている

苦労して作成したポリシーあるから、うちは万全。

​実際に被害が発生しています

​対策は難しくありません

NRAS 半年無料キャンペーンを

ご利用ください。

DALL·E 2024-02-24 14.57.39 - An open laptop placed on a wooden desk in a bright office set

セキュリティ監視サービス
NRASとは?

NR Automate Security (NRAS)は、ネクストリード株式会社が提供するセキュリティ監視サービスです。レノボ向けに特別にカスタマイズされていて、非常にリーズナブルな価格で提供されます。

Microsoft Defender XDR のアラート監視を行います。必要に応じて、アカウント自動ブロックやデバイスの自動隔離を実行します。

 セキュリティ対応は時にとても難しいです。常に専門家が見てくれている安心感は特別なものがあります。

AdobeStock_277551955.jpeg
AdobeStock_277551955.jpeg

手順書プレゼント

Business Premium を有効に利用するためには、次のような項目の設定が必要です。

  • Defender for Business のオンボーディング

  • 条件付きアクセスの設定 (Entra ID Premium)

  • デバイス管理の設定 (Intune)

​これらについて、もっとも一般的な設定をするためのマニュアルを用意しています。ご契約いただいた皆様には、これらのマニュアルをプレゼントいたします。
​もしろんご不明の点があれば、私たちでサポートいたします。

DXにも貢献

Business Premium は、最高レベルのコミュニケーションと情報共有のツールが用意されています。

​次のような課題がある場合は最適です

"DX"は必要だと思うがなにから始めたらいいかわからない

ITツールだけでDXを進めることは出来ませんが、より良いデジタルツールを利用することが初めの1歩であることも間違いありません。

Business Premium には、DX 推進に必要なツールの多くが含まれております。単に、業務のスピードが上がるだけではなく、さまざまな働き方に対応することも出来るようになります。

​さらには、お客様対応のツールとしても利用出来る可能性があるので、新たなビジネスモデルを作れるかもしれません。

ファイル共有のためのNASやファイルサーバーがあり、チャットのためのツールを導入していて、オンライン会議は別の契約を持っている。

よく聞く話です。

 

結果的には、トータルのコストが大きくなっていることがあります。

 

Business Premium なら、すべて含まれています。

メールも 365 のメールに切り替えることで、スケジュール管理も含めてとても便利になります。

いろいろなサービスを導入していて、管理が面倒でコストもかかっている

事業継続計画 (BCP) が必要と思っているが、具体化出来ていない

災害の多い日本では、事業継続計画がとても重要だと言われています。Microsoft 365 はクラウドサービスなので、データは確実に守られています。電気とネットワークがあれば、業務は継続できます。ノートパソコンを利用していれば、電気が止まってもしばらくは仕事が出来ます。

Business Premium には、コンプライアンス対応の機能も豊富なので、人災による業務停止の可能性も低く出来ます。

Office 2016, 2019, 2021 などの永続版のライセンスのサポート期限は、ほどなくやってきます。

​価格は上がっているし、サポート期限は短くなっているし、周りはどんどんサブスクリプションに変えているし、と感じている場合は、Microsoft 365 の導入をご検討ください。

Business Premium には、もちろん最新の Office アプリが付属しています。サポート期限を気にする必要もありません。

​ご希望があれば、今話題の Copilot をアドオンすることも可能です。

そろそろ Office アプリをサブスクリプションにする必要があると思っている

© 2024 by レノボ・ジャパン合同会社

bottom of page